「オルビスユードットの化粧水って、実際どうなの?」と気になっている方も多いはず。
エイジングケア*¹に特化したシリーズだけど、「しっとりするの?」「ベタつかない?」など、リアルな使用感が知りたいですよね。
この記事では、オルビスユードットの化粧水を実際に使ってみたレビューと、みんなの口コミをまとめて紹介していきます。
使い心地や肌へのなじみ方など、気になるポイントをしっかりチェックしていきますよ。
オルビスユードットの化粧水が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
*¹ 年齢に応じたスキンケア

参考にしてね♡
オルビスユードットの化粧水の基本情報
商品名 | オルビスユードット エッセンスローション |
販売会社名 | オルビス株式会社 |
トライアルセット料金 (洗顔・化粧水・クリームのセット) |
初回限定 980円(税込) |
定期購入初回料金 | 3,267円(税込) |
定期2回目以降料金 | 3,069円(税込) |
配送料 | 宅配便360円(税込) メール便190円(税込) (3,300円以上の購入で送料無料) |
通常料金 | 3,630円(税込) |
定期縛り | なし |
会社ホームページ | https://www.orbis.co.jp/ |
購入先 | 公式サイト |
※トライアルセットには、オルビスユードットエッセンスローションに加え、同シリーズの洗顔料とクリームのミニサイズが含まれています。
>>オルビスユードットのトライアルセットの口コミは本当?1週間使ってみた感想
>>オルビスユードットの洗顔の口コミは?実際に使ってみたレビューと評価!
>>オルビスユードットのクリームの口コミは?実際に使ってみたレビューと評価!
オルビスユードットの化粧水を実際に使ってみたレビュー!
オルビスユードットの化粧水を実際に使ってみました!
とろみのあるテクスチャーで、肌にぐんぐん浸透していく感じ。
乾燥が気になる季節でも、しっかりうるおいをキープできるのかな?
使い心地や肌の変化をレビューしていきます!

使ってみたよ♡
- 41歳
- 乾燥肌
- 乾燥小じわやシミが気になる
オルビスユードットの化粧水が届いた!
オルビスユードットのトライアルセットが届きました!
化粧水を試してみたい私が選んだのはトライアルセット。
化粧水の他に、ミニサイズの洗顔とクリームが入っているセットです。
「まずは試してみたい」「肌に合うか確認したい」という人には、このトライアルセットはちょうどいいボリューム感。

ちょうど良い♡
関東在住の私のところには、頼んでから数日で届きました。
届いた箱を開ける瞬間って、なんだか特別感があってワクワクしちゃいますよね♪
裏面には各製品の成分が記載されていました。
側面には使い方が記載♪
開けたところには適量の目安が!

これ助かる♡
中を開けてみると、洗顔・化粧水・クリームの3点セットがコンパクトにまとまっていて、「お試しなのにしっかり使えそう!」という印象。
ミニサイズのボトルやチューブがシンプルでおしゃれなのが嬉しいポイント♡
持ち運びしやすいサイズだから、旅行用にも良さそう。

小さくてかわいい♡
おまけで、ミニサイズの美容液とクレンジングと吸水アームバンドがついてる♪
1週間しっかり使って、肌の変化をチェックしてみます!

1週間試していくよ♡
オルビスユードットの化粧水はとろみ派♡
ボトルはシンプルで上品なデザイン。
白を基調としたミニマルな見た目で、洗面台に置いてもスッキリ馴染みそうです。
さっそく化粧水を手に取ってみると…
とろみがあるのにスッと肌になじむ感じ。

オルビスユードットの化粧水はとろみ派♡
しっとり感がクセになる!
ベタつかず、しっとり包み込むような質感が気持ちいい♪
私は元々乾燥肌なんだけど、年々乾燥が進んでいく。
できれば最近は、とろみのある化粧水を使いたいと思ってたところ。
化粧水って「サラサラ派」と「とろみ派」に分かれるけど、オルビスユードットの化粧水は完全にとろみ派の味方!
手に取ると、みずみずしさの中にしっかりとした厚みがあって、「おぉ、これは保湿力高そう!」と期待感アップ♡
でも、ただ重たいわけじゃなくて、肌にのせるとスルッと広がって、ちゃんと奥まで浸透してる感じ。
ハンドプレスすると、もっちりしっとりした肌に仕上がるのがたまらない…!

もっちり肌になる♡
ベタつきがないのに、しっかりうるおいを感じられるのがポイント高い♪
特に夜のスキンケアで使うと、翌朝の肌のふっくら感が違う!
乾燥が気になるときは2度づけすると、さらにうるおいチャージできるから、「今日はしっかりケアしたいな~」ってときにぴったり。
「とろみ系の化粧水が好きだけど重すぎるのはちょっと…」っていう人にはドンピシャな使い心地♡
保湿力もしっかりあるし、乾燥対策にも使えるから、とろみ派さんにはぜひ試してほしい化粧水だなって印象です。

とろみ派におすすめ♡
オルビスユードットの化粧水はなじみ抜群!
そして、オルビスユードットの化粧水、とろみがあるのになじみがめちゃくちゃいい!
最初に手に取ったときは「ちょっと重ため?」と思ったけど、肌にのせるとスッと広がって、ハンドプレスするとすぐになじむ感じ。
ベタつかないのに、しっとり感はしっかり残るのが不思議!

なじみの良さも抜群♡
そして朝のスキンケアでも使いやすいのもポイント。
メイク前に塗ってもすぐになじんでベタつかないから、その後のメイクの邪魔にならない。
夜は2度づけするとじんわりうるおってふっくらした感じになるから、「ちゃんと浸透してるんだな~」と実感。
とろみ系の化粧水って、たまにモロモロが出たり、肌の上に残る感じがするものもあるけど、オルビスユードットはそれがないのが嬉しいところ。
しっかりうるおうのに、なじみが早いからスキンケアがスムーズに進む!
数分経つと、しっとりもちもちで吸い付くような肌に♡
年齢を重ねて乾燥が気になるけど、ベタつくのは苦手だからこの使用感はうれしいな。
もちもちっとした肌がまるで自分の肌ではないようだ(笑)
乾燥が気になる人はもちろん、「化粧水はサラッと仕上げたいけど、ちゃんと保湿もしたい…」という人にもぴったりな使い心地でした!

ベタつかないのにしっとり♡
オルビスユードットの化粧水を使って一週間後の変化
オルビスユードットの化粧水を使い始めて、1週間が経過!
最初は「とろみがあるけどベタつかないって本当?」なんて半信半疑でしたが、実際に使ってみると意外な発見がありました。
使い始めは「とろみがあるけど意外とスッとなじむ!」というのが第一印象。
ハンドプレスすると、肌がしっとりする感じはあるけど、劇的な変化はなし。
ただ、乾燥しがちな頬のつっぱり感は少し和らいだかも?
夜は2度づけしてみたけど、翌朝の肌がいつもよりしっとりしている気がする!
数日使い続けると、「なんか肌が柔らかくなってきた…?」と実感。
特に朝のメイク前に触ったときに、前よりも肌がふっくらしている感じがする!
乾燥が気になっていた口元や頬のカサつきが気にならなくなり、化粧ノリも良くなった気がする。
夜の2度づけが結構いい感じかも!
1週間経って、いつもなら夕方に感じる乾燥やくすみが気にならなくなっていることに気づく。
朝のスキンケアも、化粧水をつけるだけで肌がしっとりしてくれるから、焦って保湿を足さなくても大丈夫になった!
「保湿されてる」って実感できる化粧水かも。
正直、1~2日で劇的な変化はなかったけど、1週間使い続けると確実に肌のうるおい感がアップ!
乾燥しやすい部分が気にならなくなったし、肌が柔らかくなったような感じもする。
特に、夜にしっかりハンドプレスでなじませると、翌朝の肌がしっとりしてるのが嬉しい!
これ、続けたらもっと肌の調子が安定しそう…!

肌の調子が安定したよ♡
オルビスユードットの化粧水の使用量について
オルビスユードットの化粧水を使い始めて、最初に思ったのが「これ、どれくらいの量がちょうどいいんだろう?」ってこと。
とろみのあるテクスチャーだから、つけすぎるとベタつく?
でも、少なすぎると保湿力が足りない?
いろいろ試してみて、朝と夜でちょっと使い方を変えるのがベストってことが判明です!
朝はメイク前に使うので、ティースプーン半分くらいがちょうどいい感じ。
手に広げてハンドプレスすると、スーッと肌になじんでしっとりするのにベタつかない!
しっかりなじませてからメイクを始めると、ファンデのノリが良くなって崩れにくくなるのを実感できました。
逆に、つけすぎると少しペタッとするので、量は控えめが正解かな。

朝は少なめに♡
夜はしっかり保湿したいので、ティースプーン1杯分くらいをたっぷりめに。
手のひらで包み込むようにハンドプレスすると、じんわり肌がうるおって気持ちいい♪
乾燥が気になる日は2回に分けてつける“2度づけ”をすると、翌朝の肌がもっちり♡
最後にクリームでフタをすれば、寝ている間も乾燥知らず。

夜はたっぷり♡
結論!
朝は軽め、夜はしっかりめで使うのがちょうどいい感じ。
とろみのある化粧水だけど、肌なじみがいいからベタつかないし、使い心地がすごく気に入りました。
乾燥が気になる季節でも、これならしっかりうるおいをキープできそう♪

量の調整も大事♡
オルビスユードットの化粧水を使ってみて感じた悪い点
- とろみがあるからさっぱり派の人には重たく感じるかも
- しっかりハンドプレスしないと浸透しにくいことも
- 価格が少し高め
実際に使ってみて「ちょっと気になるかも?」と感じた点を正直にまとめました!
テクスチャーはしっとり系なので、サラッとした化粧水が好きな人には少し重く感じるかもしれません。
ベタつくわけではないですが、軽めの使用感が好みの人には合わない可能性も。
あとは、肌になじませるときに、サッと塗るだけだと表面にとどまる感じがすることも。
ハンドプレスをしっかりするとなじむので、時間をかけてスキンケアするのが好きな人向けかも?
そして、価格が少し高めかな?
化粧水の中ではお高めの部類に入るので、「コスパ重視!」という人にはちょっと手が出しにくいかも。
ただ、1回の使用量はそこまで多くないので、持ちは悪くなさそうな印象です。

イマイチだったのはここかな…
オルビスユードットの化粧水を使ってみて感じた良い点
- とろみがあるのにベタつかない絶妙な使用感
- 保湿力がしっかりある
- シンプルでおしゃれなボトルデザイン
- エイジングケア※もできる化粧水
実際に1週間使ってみて「これはいい!」と感じたポイントはこちら♪
テクスチャーはとろみ系だけど、肌にのせるとスッと広がってなじむのがいい感じ!
ハンドプレスするとしっとりするけど、ベタつきは気にならず、朝のメイク前にも使いやすい印象です。
保湿力がしっかりあるのもポイントで、乾燥しがちな肌もこれを使うと日中のカサつきが気にならなくなる感じ。
特に夜しっかりハンドプレスしておくと、翌朝の肌のしっとり感が続くのが嬉しい♪
私が購入したのはトライアルセットだけど、通常バージョンのボトルデザインも好き♡
洗面台に置いてもインテリアの邪魔をしない、シンプルなデザインがいい♪

通常バージョンも申し込んじゃった♡
あとは、エイジングケアできる化粧水なのが最大の魅力だと思います。
単なる保湿だけじゃなく、年齢による乾燥悩みにも対応してくれるのがありがたいポイント。
「スキンケアは保湿だけじゃ物足りない!」という人にはぴったりだと思います。
エイジングケアが気になる年代としては最適な化粧水で、すっかりお気に入りになっちゃった♡

めっちゃ良かったよ♡
※年齢に応じたうるおいケア
オルビスユードットの化粧水を使ってみて感じた感想まとめ
オルビスユードットの化粧水を使ってみて感じた感想のまとめとして
「しっとり&なじみが良い化粧水が欲しい人」には相性抜群!
逆に、さっぱり系が好きな人や、手軽さ重視の人には合わないかもしれません。
自分の好みに合うかチェックしながら選ぶと良さそう♪

私には合ってた♡
オルビスユードットの化粧水を試すならトライアルセットがおすすめ♡
オルビスユードットは、公式サイトのトライアルセットが一番お得になっています。
化粧水を試してみたい方は、まずはトライアルセットの購入がおすすめ♡
公式サイトから申し込むと、初回限定7日間のトライアルセット980円(税込)で、オルビスユードットを始めることができますよ。

オルビスはじめての人限定だよ♡
内容は以下の3点セット♡
・オルビスユードット エッセンスローション(20mL)
・オルビスユードット クリームモイスチャライザー(9g)
・クレンジング2包
・オリジナル吸水アームバンド
定期便ではなくトライアルセットなので、解約の必要はないのも試しやすいポイントです。
2回目が勝手に届くこともなくて安心ですよね♪
開封済みでも30日返品OKなので、さらに気軽に試すことができますよ。

公式サイトがお得♡
オルビスユードットの化粧水の良い口コミを10件まとめました!
オルビスユードットの化粧水の公式サイトの口コミ6件
【とろみが気持ちいい/40代前半・混合肌/いちごさん】
オルビスユーと比較するととろみ具合はやや緩めです。
その分、浸透はこちらの方がしやすい感じがします。
緩いとろみのおかげで、ふわっと包まれるような使い心地でとても気持ちが良いです。
シリーズ使いで、肌がもっちりした感じがします。引用元:公式サイト

ゆるいとろみが心地良いという意見♡
浸透しやすくて使い心地も気持ち良い♪
【久しぶりの実感!/30代後半・乾性肌/ハンドクリームさん】
長年ドラックストアの美白シリーズで同じような値段のものを愛用していましたが最近お肌のハリがなく浸透率もないな〜と思いトライアルから試してみました。
わたしはコットンをしていますがお肌に入っていく感じがすごくしてコットン後、手のひらで軽く押してあげると吸いついてびっくり!!
久しぶりにお肌の実感がありボトル入りを定期購入しました。ボトルもオシャレでタイプです。引用元:公式サイト

お肌に入っていく感覚で吸い付く肌に♡
ボトルデザインも人気♪
【乾燥肌もリピしたくなる満足感/40代前半・敏感肌/はるさん】
毎年冬場には、お手入れのものがしっくり来なくなる、加齢乾燥肌です。
発売した年の冬に使ってみて、効果を実感しました。
とろみはややあるのか、どちらかと言うとシャバシャバで手から零れない程度トロみありの扱いやすい形状が大好きです。
たるみには手で付けるのがいいらしいですが、私は大きめコットンでたっぷりと滑らせていて、しっかり保湿され、使い終わる頃には冬ぐすみなどもなくなってました。
肌がカラカラの人がコットン使用で使ったら、2〜3週間で保湿の効果が現れると思います。
1年通して使いたくなりますよ。
オルビスの中では少しお高いとは思いますが、容量たっぷりで、詰替え用で継続できると思えばいいのかも知れません。引用元:公式サイト

しっかり保湿されて冬のお肌もいい感じ♡
容量たっぷりで詰め替え用があるのもうれしい♪
【ゆらぎ中でも安心して使える/40代前半・乾性肌/はなさん】
何度もリピしているのですが、ゆらぎ中の肌でも安心して使えます。
乾燥が気になる季節でもしっかりと保湿してくれ、ベタつかず肌が吸い込む様な使い心地です。
今後も使い続けます!引用元:公式サイト

ゆらぎ中の肌でも安心して使えるという声も♡
ベタつかず吸い込む様な使い心地も人気♪
【しっとーーり。/30代後半・乾性肌/ちゃびママさん】
大人の頑固な乾燥にも、強い味方です。
保湿しながらエイジングケアも出来るので、楽ですよ。
肌もあかるくなる感じが個人的にはありました。引用元:公式サイト

大人の乾燥の強い味方♡
保湿しながらエイジングケアできる♪
オルビスユードットの化粧水のXの口コミ4件
化粧水をオルビスユードットに変えてみた!潤う!潤うぞ!!
— まこと (@v6moc) February 2, 2023

うるおいを実感♡
#オルビスユードット
昨年夏から使ってるから1年になるかな🥹オルビスは洗顔とか日焼け止めが有名やけど私はユードットの化粧水がほんまに好き🥹とろみ具合がちょうど良くて新しい化粧水もサンプル使ったけど大きく使い心地は変わらなくて相変わらず好き💓夏はバシャバシャ浴びてる!— きんつば@とにかく肌を綺麗にしたい安村 (@V0tRg) August 9, 2023

とろみ具合がちょうど良いという人も♡
オルビスユードット、化粧水一本使い切ったが、良かった。浸透力が良い。
— Risa🕊🌻🇺🇦 (@risa03caprice) November 16, 2024

浸透力に感動の声も♡
基礎化粧品いろいろ試したけど2周くらい回ってオルビスに帰ってきた
かけられるお金そんなにないし、東京小町とかいいんだけど、高くて…
化粧水とても良かったしオルビスユードットで一式揃えた!— りーさ🪡 (@chem_rabbit) November 17, 2024

最終的に選ばれる化粧水♡
>>オルビスユードットは何歳向け?おすすめの年齢層と選び方を解説!
>>オルビスユードットで毛穴目立つのは改善する?毛穴悩みにおすすめの使い方
オルビスユードットの化粧水の中立〜悪い口コミを3件まとめました!
オルビスユードット くらいのお値段帯で化粧水変えたいけどチャレンジ精神なしなので未冒険
— NLS🐬🐧🦁(呼称:レモン🍋) (@namalemon_Besty) October 16, 2024

お値段的にむずかしいとの声も…
オルビスユードットの化粧水とクリーム大好きでずっと使ってるんだけど本当なんで肌の触感がザラザラになるのか。。私にはトラネキサム酸が合わないのかその他の成分なのかわからなくてモヤる。
それ以外はハリツヤも出て保湿力高いし美肌に見えるしメイクのノリもいいし永遠に使っていきたいのに。— ね。 (@ichigotogin) June 2, 2023
オルビスユードットのトライアルセット、化粧水とクリームは合わなかった。残念。前に日焼け止め下地使っててそれがリニューアルした後に合わなくなってオルビス使ってなかったんだけど、やっぱり合わないのか痒くなる
— あまの (@manoa0101) March 24, 2024

肌に合わない人もいる…
オルビスユードットの化粧水の口コミまとめ
- 値段的が高い
- 肌に合わない
- とろみがちょうどよくなじみやすい使用感
- しっかり保湿できて乾燥対策にぴったり!
- 肌が吸い付くようなしっとり感がクセになる♪
- 使い続けるうちに手放せなくなる!
- デザインもシンプルでおしゃれ!
- ゆらぎ肌でも使いやすい!
- 保湿しながらエイジングケア※もできる!
オルビスユードットの化粧水は、「とろみがちょうどよく、肌になじみやすい!」と好評でした。
とろみ系の化粧水ってベタつきが気になることもありますが、これはスーッと広がってなじむ感じが気持ちいいという声が多いです。
肌にスッと入っていくような使用感で、「塗ったあとのもっちり感がクセになる!」という人も。
保湿力がしっかりしているのもポイント!
「乾燥する季節でもうるおいを感じられる」「肌が吸い付くようなしっとり感がいい!」と、乾燥が気になるときに頼りたくなるという口コミがたくさんありました。
使い続けるうちに「手放せなくなった!」というリピーターも多いみたいです。
また、ボトルデザインもシンプルでおしゃれ!
「スッキリした見た目が気に入ってる」「詰め替え用があるのも嬉しい」と、機能面でも高評価。
「肌がゆらぎがちなときでも使いやすかった」という声もあり、毎日のスキンケアに取り入れやすい という意見もありました。
一方で、気になる点としては「値段がちょっと高めかも?」という意見もちらほら。
でも、「品質を考えると納得!」という声もあり、コスパの感じ方は人それぞれのようです。
また、「肌に合わなかった…」という人もいるので、まずはトライアルで試してみるのが安心かもしれません。
全体的には「なじみやすいとろみ×しっかり保湿」で満足度の高い化粧水!
乾燥が気になる人や、うるおい重視のスキンケアが好きな人にはぴったりかもしれません。
価格や肌との相性が気になるなら、まずはトライアルセットで試してみるのがおすすめです♪

口コミは高評価だよ♡
オルビスユードットの化粧水をおすすめする人
- 乾燥が気になりしっとり系の化粧水を探している人
- 年齢に合わせたスキンケアを始めたい人
- ベタつかないけど保湿力のある化粧水が欲しい人
- エイジングケアを意識し始めたけど強すぎる成分は避けたい人
- シンプルなスキンケアで済ませたい人
>>40代女性のリアルな口コミ!オルビスユードットの使い心地と魅力とは?
>>オルビスユードットの50代の口コミは?年齢肌に寄り添うスキンケアの魅力
>>オルビスユードットの60代の口コミは?年齢肌に必要な潤いとハリをチャージ!
オルビスユードットの化粧水をおすすめしない人
- さっぱり系の化粧水が好きな人
- 化粧水だけでしっかり保湿したい人(乳液やクリームなしだと物足りないかも)
- できるだけ安い価格帯で探している人
- 香り付きのスキンケアが好きな人(ほぼ無香料なので物足りないかも)
オルビスユードットの化粧水の口コミは?実際に使ってみたレビューと評価!まとめ
オルビスユードットの化粧水の口コミと、実際に使ってみたレビューを紹介してきました。
総合的に高評価の化粧水になっていましたね♪
とは言え、実際に自分で試してみるのが一番。
オルビスユードットの化粧水が気になっている方は、まずはトライアルセットで試してみるのがおすすめですよ♪
オルビスユードットは、公式サイトのトライアルセットが一番お得になっています。
公式サイトから申し込むと、初回限定7日間のトライアルセット980円(税込)で、オルビスユードットを始めることができますよ。

オルビスはじめての人限定だよ♡
内容は以下の3点セット♡
・オルビスユードット エッセンスローション(20mL)
・オルビスユードット クリームモイスチャライザー(9g)
・クレンジング2包
・オリジナル吸水アームバンド
定期便ではなくトライアルセットなので、解約の必要はないのも試しやすいポイントです。
2回目が勝手に届くこともなくて安心ですよね♪
開封済みでも30日返品OKなので、さらに気軽に試すことができますよ。

公式サイトがお得♡
オルビスユードットの販売会社情報
販売会社名 | オルビス株式会社 |
販売会社住所 | 〒142-0051 東京都品川区平塚2-1-14 |
販売会社ホームページ | https://corp.orbis.co.jp/about/ |