オルビスユードットってニキビ肌でも使える?実際の口コミを徹底解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

疑問

エイジングケアも気になるけど、ニキビができやすい肌だと「これ使って大丈夫かな?」って迷うこともありますよね。

特に大人ニキビは乾燥や肌のバリア機能が弱まることで悪化しやすいから、スキンケア選びは慎重になりたいところ。

そこで今回は、オルビスユードットはニキビ肌でも使えるのか? 実際の口コミや成分をチェックしながら、気になるポイントを詳しく紹介していきますよ♪

気になってるけど迷ってる…という方は、ぜひ参考にしてみてください。

参考にしてね♡

\公式サイトが一番お得/

オルビスの公式サイトを見にいく!

  1. オルビスユードットってどんなスキンケア?ニキビ肌に合うの?
  2. 成分チェック!オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分
    1. オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分①有効成分
    2. オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分②保湿成分
    3. オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分③植物由来成分
  3. オルビスユードットのニキビ肌さんのリアルな口コミ
  4. オルビスユードットはこんなニキビ肌にはおすすめ!
    1. オルビスユードットがおすすめのニキビ肌①ニキビができやすいけど乾燥肌の人
    2. オルビスユードットがおすすめのニキビ肌②過剰な皮脂分泌が気になる人
    3. オルビスユードットがおすすめのニキビ肌③敏感肌や肌荒れが気になる人
    4. オルビスユードットがおすすめのニキビ肌④予防としてニキビを防ぎたい人
  5. オルビスユードットはこんなニキビ肌には合わない!
    1. オルビスユードットが合わないニキビ肌①過剰に皮脂が分泌される脂性肌の人
    2. オルビスユードットが合わないニキビ肌②炎症を起こしているニキビ肌の人
    3. オルビスユードットが合わないニキビ肌③極端に乾燥しすぎている肌の人
  6. オルビスユードットをニキビ肌でもうまく活用するコツ
    1. オルビスユードットのニキビ肌への活用方法①洗顔は優しく泡で包み込むように
    2. オルビスユードットのニキビ肌への活用方法②化粧水は手のひらでじんわり押さえる
    3. オルビスユードットのニキビ肌への活用方法③気になる部分にはちょっとだけポイント使い
    4. オルビスユードットのニキビ肌への活用方法④適量を守ってべたつかないように
    5. オルビスユードットのニキビ肌への活用方法⑤毎日のルーチンを続ける
    6. オルビスユードットのニキビ肌への活用方法⑥紫外線対策も忘れない
    7. オルビスユードットのニキビ肌への活用方法⑦強いスクラブやピーリングは避ける
  7. オルビスユードットってニキビ肌でも使える?実際の口コミを徹底解説!まとめ
  8. オルビスユードットの販売会社情報

オルビスユードットってどんなスキンケア?ニキビ肌に合うの?

まずは、オルビスユードットがどんなスキンケアなのかをおさらい。

オルビスユードットは、年齢を重ねた肌の乾燥やくすみにアプローチするシリーズ。

保湿をしっかりしながら、肌のバリア機能をサポートする処方になっているのが特徴。

ニキビ肌の人は、「ベタつくのでは?」「油分が多すぎて毛穴詰まりしない?」と心配になるかもしれないけど、オルビスユードットはオイルカット処方のスキンケアです。

クリームにだけ酸化しにくい油分が配合されています。

余分な油分を与えず、肌に必要な潤いを与えてくれるので、乾燥が原因でニキビができやすい人には特に相性がいいかも!

余分な油分を与えないよ♡

>>オルビスユードットはどこで買える?購入方法とおすすめの販売店を紹介

成分チェック!オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分

オルビスユードットに配合されている成分の中で、ニキビ肌に嬉しいものをチェックしてみよう。

オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分①有効成分

トラネキサム酸(有効成分)

オルビスユードットには、トラネキサム酸が配合されているよ。

肌をすこやかに保ち、外部刺激から守る働きがあるとされている成分。

肌荒れを防ぎたい人にも注目されているよ。

>>オルビスユードットのトラネキサム酸とは?成分の特徴やスキンケアのポイントを解説!

オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分②保湿成分

✔ 濃グリセリン・BG(保湿成分)

ニキビができやすい肌は、実は乾燥が原因になっていることも。

肌が乾くと皮脂が過剰に分泌され、それが毛穴詰まりにつながることもあるんだよね。

オルビスユードットは、しっかりと保湿成分が入っていてうるおいをキープしてくれるのが魅力。

>>オルビスユードットで毛穴目立つのは改善する?毛穴悩みにおすすめの使い方

オルビスユードットのニキビ肌にうれしい成分③植物由来成分

✔ ロニセラカエルレア果汁・ノバラエキス・メマツヨイグサ抽出液(植物由来成分)

これらの成分は肌を整えるために配合されているよ。

肌のキメをなめらかに保つことが期待できるので、ニキビが気になる肌でもスキンケアの土台作りに役立ちそう。

ニキビ肌にうれしい成分がたくさん♡

オルビスユードットのニキビ肌さんのリアルな口コミ

実際にニキビ肌の人が使ってみた口コミを見てみよう。

オルビスユードットを実際に使用した方々のニキビに関する口コミを集めたよ♪

少量で濃密な泡ができ、洗い上がりは突っ張らず、長年悩んでいたニキビも予防できています。

洗顔後のつっぱらない♡

ニキビ予防も♪

潤う化粧水はTゾーンにニキビが大量発生する肌質だが、こちらはしっかり潤うのにニキビができない。

ニキビができにくくなった♡

泡立ちが良く、もこもこの泡でしっとり洗え、ニキビもできないので愛用しています。

洗顔後のしっとり感♡

ニキビもできない♪

洗顔料難民でしたが、これに落ち着き、ニキビもできず、洗い上がりも突っ張らないので満足しています。

ニキビができにくい洗顔料♡

使用感がとても良く、ニキビができにくくなったことや、シミやハリなど他の悩みも改善され、肌の調子が良い。

肌の調子が良い♡

口コミから、オルビスユードットはニキビ肌の方にも人気のスキンケアであることが伺えますね♪

ただ、人によっては、ニキビの種類によって合う・合わないが分かれるみたい。

まずはトライアルセットで肌の反応を確認するのがおすすめですよ♪

ニキビ肌にも人気♡

\公式サイトが一番お得/

オルビスの公式サイトを見にいく!

オルビスユードットはこんなニキビ肌にはおすすめ!

オルビスユードットは、ニキビに悩む方にも支持されているスキンケアアイテムです。

ただ、全ての肌質に完璧に合うわけではないので、特に「ニキビ肌にぴったり!」という特徴を持つ方々におすすめです。

ここでは、ニキビ肌におすすめの理由と、逆に合わない可能性がある肌質について紹介します。

オルビスユードットがおすすめのニキビ肌①ニキビができやすいけど乾燥肌の人

ニキビ肌は皮脂分泌が多い一方で、乾燥も引き起こしやすいです。

オルビスユードットは、乾燥を防ぎつつ肌に潤いを与え、肌のバランスを整えることができるため、乾燥が原因で悪化しやすいニキビ肌にぴったりです。

オルビスユードットがおすすめのニキビ肌②過剰な皮脂分泌が気になる人

ニキビの原因の一つに過剰な皮脂分泌がありますが、オルビスユードットのアイテムは、しっとりとしたテクスチャーでありながら、皮脂の分泌を抑えつつ肌を整える効果があります。

そのため、Tゾーンやあご周りなど、皮脂が多い部分にも安心して使用できます。

オルビスユードットがおすすめのニキビ肌③敏感肌や肌荒れが気になる人

敏感肌でニキビができやすい方にもおすすめ。

オルビスユードットは、肌に優しく敏感肌でも使える設計になっています。

ニキビ肌は炎症を伴うことが多いので、刺激の少ないスキンケアが重要。

ユードットはその点でも高評価です。

>>オルビスユードットは敏感肌にも使える?スキンケア成分と特徴をチェック!

オルビスユードットがおすすめのニキビ肌④予防としてニキビを防ぎたい人

すでにニキビができていないけれど、これ以上ニキビを防ぎたいという方にもおすすめ。

オルビスユードットは、肌のターンオーバーを整え、ニキビができにくい肌作りをサポートしてくれます。

こんなニキビ肌にはおすすめ♡

>>オルビスユードットの60代の口コミは?年齢肌に必要な潤いとハリをチャージ!

オルビスユードットはこんなニキビ肌には合わない!

一方で、オルビスユードットが合わない可能性がある肌質もあります。

以下に当てはまる方は、少し注意が必要です。

オルビスユードットが合わないニキビ肌①過剰に皮脂が分泌される脂性肌の人

脂性肌の方は、オルビスユードットのしっとりとしたテクスチャーが少し重く感じるかも。

特に、ニキビがひどくなりやすい季節(湿気の多い季節や暑い時期など)には、皮脂が過剰になりやすいので、オルビスユードットが少しべたつくと感じる場合があります。

オルビスユードットが合わないニキビ肌②炎症を起こしているニキビ肌の人

ニキビが炎症を起こしているときに使用すると、オルビスユードットの保湿成分が過剰に感じ、炎症を悪化させる場合も。

ニキビの炎症がひどいときは、まず炎症を鎮めるためのアイテムを優先して使用し、状態が落ち着いてからユードットを試すと良いでしょう。

オルビスユードットが合わないニキビ肌③極端に乾燥しすぎている肌の人

乾燥肌の方には向いているオルビスユードットですが、非常に乾燥している肌(例えば、季節の変わり目や外的刺激が強い環境にいる場合)は、保湿が十分に感じられない可能性もあります。

その場合、他の高保湿アイテムと併用することをおすすめします。

こんなニキビ肌には合わない…

ニキビ肌にはしっかりと保湿と皮脂調整が重要で、オルビスユードットはその両方に対応したアイテムです。
しかし、肌質やニキビの状態によって合わない場合もあるため、自分の肌に合うかどうかを確認しながら使うのが大切です。

オルビスユードットをニキビ肌でもうまく活用するコツ

オルビスユードットは、ニキビが気になる肌にも使いやすいアイテム。

ちょっとしたコツを覚えておけば、よりニキビ肌に優しくしっかりケアできます。

ぜひ参考にしてみてね♪

オルビスユードットのニキビ肌への活用方法①洗顔は優しく泡で包み込むように

ニキビ肌だからって、ゴシゴシ洗うのはNG!

洗顔料をしっかり泡立てて、泡で顔を包み込むように優しく洗いましょう。

泡で洗うことで、肌への摩擦を減らし、汚れだけをきれいに落とせますよ。

無理にゴシゴシすると、逆にニキビが悪化しちゃうこともあるので、優しくが大事です。

優しくね♡

>>オルビスユードットの洗顔の口コミは?実際に使ってみたレビューと評価!

オルビスユードットのニキビ肌への活用方法②化粧水は手のひらでじんわり押さえる

化粧水を塗るときは、コットンよりも手のひらで押さえるように優しくつけるのがポイント。

肌に刺激を与えず、しっかりと成分を浸透させることができます。

特にニキビが気になるところには、少し多めに重ねてつけるのがおすすめ♪

手のひらでじんわり♡

オルビスユードットのニキビ肌への活用方法③気になる部分にはちょっとだけポイント使い

ニキビが気になる部分には、全顔に塗るのではなく、ピンポイントで使ってみましょう。

オルビスユードットのアイテムは、ニキビ部分にも優しく働きかけてくれます。

少しだけ重ねてつけてあげるとニキビ予防にも♪

ピンポイントで使うのもおすすめ♡

オルビスユードットのニキビ肌への活用方法④適量を守ってべたつかないように

どんなスキンケアも、使い過ぎはNG!

オルビスユードットのクリームや化粧水も、適量を守って使いましょう。

たっぷり塗りすぎると、べたつきが気になることもあるので、必要な分だけを肌に与えてあげるのがコツです。

適量を守るのも大事♡

オルビスユードットのニキビ肌への活用方法⑤毎日のルーチンを続ける

ニキビ肌は、毎日のケアを続けることが大切!

オルビスユードットは継続的に使うことで、肌のバランスを整えて、ニキビができにくい肌にしてくれます。

朝晩、きちんとルーチンを守って使い続けると、だんだん肌の調子が良くなってきますよ。

継続も大事♡

オルビスユードットのニキビ肌への活用方法⑥紫外線対策も忘れない

ニキビが気になる時でも、紫外線対策はしっかりと!

オルビスユードットには日焼け止め効果はないので、外出前には必ず日焼け止めを使いましょう。

紫外線は肌にダメージを与えて、ニキビを悪化させる原因にもなるので、日焼け止めで守ってあげてくださいね。

紫外線対策もしっかり♡

オルビスユードットのニキビ肌への活用方法⑦強いスクラブやピーリングは避ける

ニキビが気になるからって、ゴシゴシスクラブしたりピーリングで角質を取ろうとするのはNG。

これが逆に肌を刺激して、炎症を引き起こすこともあるんです。

オルビスユードットで優しくケアをして、肌を傷つけないように心がけましょう!

優しくケアしよ♡

オルビスユードットってニキビ肌でも使える?実際の口コミを徹底解説!まとめ

オルビスユードットは、オイルカット処方でベタつかない設計だから、乾燥によるニキビが気になる人にはぴったり。

クリームには酸化しにくい油分が配合されているよ♪

ただし、皮脂分泌が多いタイプのニキビ肌には、少ししっとりしすぎると感じることもあるかも。

「ニキビを気にしつつ、しっかりうるおいもチャージしたい!」そんな人は、一度試してみるのもアリかも♡

オルビスユードットは、公式サイトのトライアルセットが一番お得になっています。

ニキビ肌への使用感を試したい人は、まずはトライアルセットがおすすめ♪

公式サイトから申し込むと、初回限定7日間のトライアルセット980円(税込)で、オルビスユードットを始めることができますよ。

オルビスはじめての人限定だよ♡

内容は以下の3点セット♡

・オルビスユードット フォーミングウォッシュ(14g)
・オルビスユードット エッセンスローション(20mL)
・オルビスユードット クリームモイスチャライザー(9g)
なくなり次第終了ですが、こちらも付いています♪
・シワ改善美白(※)美容液(リンクルブライトセラム 7g)
・クレンジング2包
・オリジナル吸水アームバンド
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

定期便ではなくトライアルセットなので、解約の必要はないのも試しやすいポイントです。

2回目が勝手に届くこともなくて安心ですよね♪

開封済みでも30日返品OKなので、さらに気軽に試すことができますよ。

いきなり現品から試すよりも、トライアルセットで試してから本格的に始める人が多いんです♪
オルビスユードットが気になっている人は、まずは公式サイトからトライアルセットの申し込みがおすすめですよ♡

公式サイトがお得♡

\公式サイトが一番お得/

オルビスの公式サイトを見にいく!

オルビスユードットの販売会社情報

販売会社名 オルビス株式会社
販売会社住所 〒142-0051
東京都品川区平塚2-1-14
販売会社ホームページ https://corp.orbis.co.jp/about/

 

 

この記事を書いたひと

30歳くらいまでスキンケアをほぼ何もしてこなかった奇跡の41歳。
−10歳くらいに見られることが多い。
調子に乗ってあらゆるコスメの勉強中♡

疑問